
NHK「SONGS」で朝ドラ特集 波瑠がナビゲーター
11月14日放送のNHK総合「SONGS」では「朝ドラを彩った主題歌」と題した特集を放送する。
1961年「娘と私」でスタートし て以来、54年間、日本の朝に元気を届けてきたNHK連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。今年10月には、93作目となる「あさが来た」が始まり、好評を博している。そんな朝ドラでは、これまでに数々の歌や音楽が物語に彩りを与えてきた。現在放送中の「あさが来た」の主題歌で、AKB48が歌う「365日の紙飛行機」も、日本の朝に爽やかな歌声を届けており、ほかにも近年、多くの人の心に響く主題歌やテーマ曲が生まれてきた。
今回「SONGS」では、そんな朝ドラを彩ってきた名曲たちを、ドラマの名場面と過去の「SONGS」や「紅白歌合戦」などのアー カイブス映像とともに、たっぷりと紹介。朝ドラと音楽の力を、あらためて振り返りながら、堪能できる貴重な時間となる。ナビゲー ターは、「あさが来た」でヒロインを好演している波瑠が務める。
「SONGS~朝ドラを彩った主題歌~」は11月14日(土)23時30分からNHK総合にて放送。
この記事のURLとタイトルをコピーする
TwitterでTOKYO POP LINEをフォローしよう!
Follow @TOKYOPOPLINE