
B’z、ゲス極、MWAMら「ドリフェス」初日に登場 迫力のパフォーマンスに会場熱狂
21日、国立代々木競技場第一体育館で「テレビ朝日ドリームフェスティバル2015」の初日公演が行われ、B’z、[Alexandros]、9mm Parabellum Bullet、ゲスの極み乙女。、KNOCK OUT MONKEY、MAN WITH A MISSIONが出演した。
初日の「ドリフェス」の開幕を飾ったのは、ゲスの極み乙女。。「ロマンスがありあまる」でライブをスタートさせ、「キラーボール」「星降る夜に花束を」と立て続けに披露。ちゃんMARI(Key)のお決まり文句である「コポウ!」から始まったMCでは、川谷絵音(Vo&G)がこの日出演するB’zに対して「この世に本当に実在していたんだ」というほど憧れの存在であることを明かした。「猟奇的なキスを私にして」では「ドリーム」「フェスティバル!」のコール&レスポンスを先導したり、ステージを去る際には休日課長(B)がレディファーストの礼儀に則りお先にどうぞのそぶりを見せると、ほないこか(Dr)が手ではらうポーズをしたりと、ステージをあとにする瞬間まで観客を楽しませた。
2番手に登場したのはKNOCK OUT MONKEY。「みんな好きに遊んでください!僕も遊びます!」という言葉通り、ダイナミックな演奏と観客への問いかけなどのパフォーマンスで場を一体にしていく。「How long?」「HOPE」など全8曲を披露してフロアを盛り上げた。
続く[Alexandros]は、黒を基調とした衣装で登場すると、「ワタリドリ」を皮切りに「Boo!」「Dracula La」と会場を一体にしていく。
MCでは、数年前まで会場近くの代々木公園で路上ライブをやっていたことに触れ「(代々木体育館で演奏できるのが)嬉しいです。いつかワンマンで戻ってきたいと思います」としみじみ。終盤には川上洋平(Vo&G)が「愛してるぜ、アリーナ!」と叫び、客席に深いお辞儀をして、ステージを後にした。
4番手に登場したオオカミバンド、MAN WITH A MISSIONは、ライブではお決まりの七分丈のパンツを身にまとって登場。「FLY AGAIN」から始まり「Get Off of My Way」で客席に降りハイタッチをするなど会場を沸かせるとMCへ。メンバー内で唯一日本語を喋れるJean-Ken Johnny(Vo&G)は「3日間通して唯一人間じゃない」と笑いを誘った。「Emotions」では炎、10月にリリースした最新曲「Raise your flag」では銀テープが噴射されるという派手な演出で大いに盛り上げた。
ゆっくりとステージに現れた9mm Parabellum Bulletは「反逆のマーチ」「Answer And Answer」「The Revolutionary」「黒い森の旅人」を間髪入れずに演奏。MCでは、直前のMAN WITH A MISSIONの炎が上がる演出に触れ、「僕らの演奏で火は出ないのですが、みんなの拍手が何よりも特効です」と話して喝采を浴びた。
初日のトリを務めたのはB’z。観客の待ちきれないと言わんばかりの手拍子の中、松本孝弘(G)が颯爽と登場し、「RED」「有頂天」をパフォーマンス。稲葉浩志(Vo)は「みんな笑顔で帰っていただけるようにします。楽しんでいってください!」と叫ぶと、「イチブトゼンブ」「今夜月の見える丘に」などを熱唱。「ultra soul」では「ウルトラソウル!」「ハイ!」の掛け合いを繰り返すなど、見どころ満載のナンバーを次々に繰り出した。盛り上がる観客に対し、「声聞かせてくださいよ。一緒に歌いましょう!」と煽り、ステージ上を動き回りつつコール&レスポンスを盛んに促す。それに応える観客の声も大きくなっていった。終盤には「ギリギリchop」「Las Vegas」「愛のバクダン」を歌い上げると「とても気持ちよかったです。また絶対会いましょう」と笑顔でステージをあとにした。
「テレビ朝日ドリームフェスティバル2015」は11月23日まで3日間にわたって同所にて開催。3日間で総勢18組の豪華アーティストが登場する。
■ゲスの極み乙女。
■KNOCK OUT MONKEY
■[Alexandros]
■MAN WITH A MISSION
■9mm Parabellum Bullet
■B’z (Photo by 達川範一)
「テレビ朝日ドリームフェスティバル2015」セットリスト
2015年11月21日 国立代々木競技場第一体育館
■ゲスの極み乙女。
01. ロマンスがありあまる
02. キラーボール
03. 星降る夜に花束を
04. 私以外私じゃないの
05. デジタルモグラ
06. オトナチック
07. 猟奇的なキスを私にして
08. ドレスを脱げ
■KNOCK OUT MONKEY
01. Paint it Out!!!!
02. Greed
03. How long?
04. 実りある日々
05. GOAL
06. HOPE
07. JET
08. Wonderful Life
■[Alexandros]
01. ワタリドリ
02. Boo!
03. Dracula La
04. Girl A
05. Kick & Spin
06. Starrrrrrr
07. Adventure
■MAN WITH A MISSION
01. FLY AGAIN
02. Get Off of My Way
03. Emotions
04. Smells Like Teen Spirit
05. DANCE EVERYBODY
06. Seven Deadly Sins
07. Dive
08. Raise your flag
■9mm Parabellum Bullet
01. 反逆のマーチ
02. Answer And Answer
03. The Revolutionary
04. 黒い森の旅人
05. ハートに火をつけて
06. Black Market Blues
07. 新しい光
08. 生命のワルツ
■B’z
01. RED
02. 有頂天
03. イチブトゼンブ
04. ZERO
05. 今夜月の見える丘に
06. ねがい
07. Calling
08. 裸足の女神
09. ultra soul
10. ギリギリchop
11. Las Vegas
12. 愛のバクダン
TwitterでTOKYO POP LINEをフォローしよう!
Follow @TOKYOPOPLINE